Nishi-Shinjuku Hotel
西新宿ホテル
DATE SHEET
Project duration/期間:2022.10-2023.03
Scope of works/業務範囲:Construction management・owner agency / CM業務・施主代行
Site of works/場所:Shinjyuku Tokyo Japan / 東京 新宿
Scale of works/規模:3268.47m² (Total floor area / 延床面積)
Photographer/撮影者:Provided by the client / 施主提供 , Soshi Hashiguchi / 橋口創史
EXPLANATION
このプロジェクトでは、施主のタスクの一部をサポートする形で、CM業務(コンストラクション・マネジメント)を行いました。CM業務とは、建設プロジェクトの計画、設計、施工、引き渡しまでの全過程において、品質、コスト、スケジュールを管理する業務です。施主の立場でプロジェクトを管理し、施主の利益を守る役割を担っております。
前職では、海外の大型ホテル(オカダマニラ)の設計と現場監理を行っていました。その経験から、周りの不動産専門家からの口添えもあり、施主側の一員として今回のプロジェクトに参加することになりました。受注者である設計監理の立場から発注者である施主の立場になってプロジェクトを遂行するのは少し気が引けましたが、実施主体の一員となって、大型ホテルのプロジェクトに参加できたことは非常に貴重な経験となりました。
この西新宿ホテルのプロジェクトは、施主が訪日外国人の増加を見据え、ホテルの全面改装工事を行い、リニューアルオープンするというものでした。ホテルの経営は施主である不動産オーナーから業務委託を受けたホテル会社が運営するので、ホテル会社は自社推薦のデザイナーと建築業者を連れてきました。しかし、リニューアル工事の資金は施主が全額負担するため、施主の役割である、品質、コスト、スケジュールなどをサポートすることが重要でした。
日本では、CM業務やクライアント代理業務はまだ一般的ではありませんが、大規模なプロジェクトや複数のステークホルダーが関与する複雑なプロジェクトでは、これらの役割がますます重要になっていくでしょう。
This project was about a hotel company renting a building from a property owner to run a hotel. The hotel company brought designers and builders with them. They borrowed the building and money for starting the business from the property owner. Because of this, it was important to have a designer on the owner’s side to help check everything.
In Japan, CM (Construction Management) services and client representation are not very common yet. But for big projects or projects where the business owner and the client are different people, these roles will probably become more necessary.

















